なんでこんなに「すぐやれない人」なのと人から言われ、
自分もそう思うのはなぜなのか?
生まれついた性分なのか、つい環境に甘えてきたのか、
長年の習慣からくるものなのか??
一度検証してみたいと思います。
参考出典:塚本 亮
「すぐやる人」のノート術
「すぐやる人」と「やれない人」の習慣
「すぐやれない人」が先延ばしする理由
- やることをちゃんと把握できていない
- 思考が整理されていない
- モヤモヤして気乗りしない
- すべきことに追われているだけ
「すぐやる人」の思考
- すぐやる人は、自分を動かす仕組みを作ろうと考える!
- すぐやる人は、書き出すことで頭の中を整理している!
- すぐやる人は、人をうまく巻き込み、お金と時間に対し、
明確な基準を持っている! - すぐやる人は、明日になるとモチベーションが落ちることを知っている!
- すぐやる人は、設定したものだけに取り組むのではなく、
自分の気持ちに素直なので、興味を持ったものにはアクティブに取り組み、
スタートからもゴールからも考えられる! - すぐやる人は、
小さなアクションでもいいから行動することの意義を知っている! - すぐやる人は、小さな失敗を大きな成功に結びつける!
- すぐやる人は、今この瞬間を何より大事にする!
「すぐやる人」は自分を動かす
- すぐやる人は。意志の力に頼らない!
- すぐやる人は、小さなことから取り組んで弾みをつける!
- すぐやる人は。自分を磨くための予定を入れている!
- すぐやる人は。無理に意志力に逆らおうとせずに、行動力を回復させる
- すぐやる人は、自分に当事者意識を持たせる仕掛けを持っている!
- すぐやる人は、身近なものを整理することで、頭に余裕を生み出している!
「すぐやる人」は周囲の人を動かす
- すぐやる人は、周りの人を楽しませることに気を配っている!
- すぐやる人は、選択式の質問で周囲を巻き込む!
- すぐやる人は、前向きな質問で状況を好転させる!
- すぐやる人は。ライバルとお互いに切磋琢磨できる関係を作る!
- すぐやる人は、自分で期限を決める!
- すぐやる人は、アドバイスを受け入れ、まずは素直にやってみる!
- すぐやる人は、初対面の人にも自分から進んで声をかけに行く!
「すぐやる人」の感情マネジメント
- すぐやる人は、ちょっとした感情でもすぐに吐き出す仕組みを持っている!
- すぐやる人は、集中力を高める儀式を持っている!
- すぐやる人は、潮を読むために直感力を鍛えている!
- すぐやる人は。目で読んだだけでの情報を鵜呑みにしない!
- すぐやる人は、とにかく自信を持ってみることの大切さを知っている!
- すぐやる人は、前向きな言葉を発したり、使っている!
「すぐやる人」の体調管理
- すぐやる人は、休日の取り方も工夫している!
- すぐやる人は、朝の時間を有効活用している!
- すぐやる人は、質にこだわった食事を楽しんでいる!
- すぐやる人は、週末も同じ時間に起き、体のリズムを整えている!
- すぐやる人は、呼吸を整えることで心を整えている!
- すぐやる人は、姿勢を整えて、ポジティブなムードを作っている!
「すぐやる人」の時間・目標管理
- すぐやる人は、明確な目標を立てている!
- すぐやる人は、未来像を明確にして目標を立てている!
- すぐやる人は、余白を意識して時間管理をしている!
- すぐやる人は、順位を明確にして物事を進めている!
- すぐやる人は、物理的に「繋がらない」状態を作っている
- すぐやる人は、合格点を作り、その合格点を上回れば良いと思って行動している!
- すぐやる人は、素早くやらないことを決め、それを守っている
「すぐやる人」の行動
- すぐやる人は、最初に「いい型」を習得することに力を注ぐ!
- すぐやる人は、行動力の高い人の輪の中にいる!
- すぐやる人は、今の自分の記録をし、次の行動のステップにしている!
- すぐやる人は、どんな小さなことでもアウトプットをする!
- すぐやる人は、読書をして終わりではなく、行動に生かせるようにしている!
- すぐやる人は、忘れることが当たり前と思って知っていて、繰り返して身に付ける!
- すぐやる人は、常識に囚われず、非常識も取り入れようとする!
- すぐやる人は。異文化にも積極的に飛び込むことができる!
- すぐやる人は、ワクワクすることを行動の軸としている!
まとめ
「人が状況に追われて過ごしている時間」
ではなく
「自分の意思で動いている時間」
を増やしていくことができれば、、
「今、自分にできることに集中する」
〜その小さな小さな一歩が、
私たちの人生に
やがて大きな変化を
もたらしてくれると思います。